こんにちは!赤井なつと申します。
子育ての「辛い・イライラ」からママを開放したい!
その思いから、現役管理職ママの私が「手帳を使ったセルフコーチング」で「ママと子どもの自己肯定感」をお伝えしています。
私自身が「高齢出産かつ初めての子育て」で毒親寸前、いや、もう毒親になっていました。
「ちゃんと」「いい子に」「母親なんだから」というように、自分軸ではなく、周りからの評価や意見ばかりを気にして他人軸の子育てをしていました。
気付けば「ダメでしょ」「なんでできないの」「ちゃんとして」「早くして」ばかり言っているガミガミ・鬼ママに。
ある日、小学校の担任から話があると・・・。出向いた先で「私はダメな子だ。死んだ方がいい」と書かれたメモ書き渡され絶句。
わが子の自己肯定感はズタボロだったことに気付かされ、なんてことをしてしまったんだ!と自分が毒親になっていたことを自覚しました。
その日から、親子関係の改善・子どもの自己肯定感を取り戻すために心理学やコーチングを学びました。自分の心の声を聴き、書き出すことでセルフコーチングができるようになり「○○すべき」「○○せねば」「正しい」などを手放すことができました。
今では、親子関係も改善され「ママ大好き」とたくさん言ってくれて幸せな日々を送っています。
ママは自分の気持ちをもっと大切にしてほしい。ママだって一人の女性です。固定概念や他人軸に振り回されず、自分を大切にしてまず自分を満たし、許せるようになってほしい。
この経験をいかし、ひとりでも多くの、子育てで悩むママたちの気持ちを軽くしてあげたいと思い講師をさせていただいております。