VOICE

お客様(受講生)の声

講座

アドラー流メンタルトレーナー資格取得講座

職業

総務経理事務

木田春美さん50代

受講したきっかけを教えてください

職場で人間関係の大きなトラブルがあり、私の性格や存在を否定され、全てを投げ出してしまいたいと自暴自棄になっていた時に「アドラー流メンタルトレーナーベーシック講座」に出会いました。「自己肯定感」ってなんだ?自分自身にトラブルの原因があるならそれが知りたい、自分が変わることで人間関係が円滑になるなら自分を変えたいと思い、受講しました

講師の印象をおきかせください

オンライン受講でしたが、中島先生や飛田先生の身振り手振りから、元気や伝えたいという思いが画面越しに伝わってきて、とてもあたたかく受け入れてもらっている感じがして、私もここにいていいんだとホッとしたのを覚えてます。とても心の広い、あたたかい方たちだなぁという印象でした

受ける前と受けた後で考え方や物事のとらえ方が変わったところはありますか

これまでは何かにつけて、「私なんかにできない」「どうせやったって」など、やる前からできない理由を探して諦めることが多くありましたが、受講後は「自分にもできるかもしれない」「やるためにどうしようか」と前向きに考えることができるようになりました。一緒に学んだ仲間との繋がりが視野を広げてくれましたし、私自身が、私のように人間関係で悩む人たち寄り添い、力になれる存在になりたいという思いが生まれました

受講した講座をどんな方たちに受けてほしいですか

職場や学校の人間関係で苦しんでる人や家族内の人間関係で悩んでる人、周りにSOSを出せない人、志はあるが行動できずにいる人…など、現状を変えたい、抜け出したいと思っている、きっかけを探している人にぜひ受けてほしいと思います。
その渦中にいる時には、自己肯定感が高いか低いかは、自身ではなかなか認識しづらいものだと思います。
学ぶことで得るものがたくさんあります。
多くの人たちに受講してもらいたいと思う講座です。